欧米でも2つ以上が一般的
エジプトだけではなく、
欧米でも3ベッドルーム以上の住宅では、
バスルームが2つ以上ついている
スタイルが一般的です。
日本の場合、
ユニットバス以外は基本的にお風呂場と
トイレが別になっていますが、
欧米が指すバスルームとは、
シャワーと洗面台、
トイレがセットになったものです。

イメージ
エジプトも同じで、日本のような浴槽は
基本的についていないので、
シャワーとトイレが一緒になった空間を
バスルームとしています。
使い方としては、
マスタールームに大きめのバスルーム、
そして子供用のバスルーム、
ゲスト用で使い分けたりしています。
なかには掃除用品やストックルームとして
ユニークに使う人もいるようです。